[星 座] week@原美術館

2011年原美術館中庭で上演され、多くの観客を魅了したプロジェクションマッピング作品「白夜」「銀の匙」。これらを手掛けた映画監督・演出家の奥 秀太郎の最新作映画「星座」を公開に先がけ、原美術館にて先行イベント上映します。また、映画の映像を使った野外パフォーマンス「プロジェクションマッピング+パフォーマンスVol.3 『Constellation』」やワークショップの開催など、見逃せない一週間が始まります。
映画「星座」先行イベント上映
2013年10月23日(水)~27日(日) 各日14:00より
※25日(金)は休映日とさせていただきます、ご了承ください。
モノクロの陰影艶やかな奥 秀太郎の映像をまとい、国内外で活躍する二人のダンサー、黒田育世とファビアン・プリオヴィユが表情豊かに舞う、大人のためのファンタジーが完成しました。上映は美術館の自然光を生かした環境での上映になります。映画館とは一味違う原美術館での上映をお楽しみください。

料金:1,200円(入館料込み・全席自由)
会場:原美術館ザ・ホール
定員:各回28人
予約方法:美術館までお電話またはメールにてお申込みください。
E-mail:event@haramuseum.or.jp
Tel:03-3445-0669
件名を「『星座』申し込み」とし、①希望上映日 ②お名前 ③お電話番号をお知らせ下さい。
SEIZA
※開催中の展覧会「森村泰昌-レンブラントの部屋、再び」展もご覧いただけます。
Constellation Projection Mapping+Performance Vol.3
2013年10月25日(金)、26日(土)、27日(日)
開場18:30 開演19:00 ※約80分を予定
映画「星座」の内容をモチーフに、新たな映像と映画内の映像を使用した最先端のプロジェクションマッピング+パフォーマンスをお届けします。好評を博した「白夜-BYAKUYA-」「銀の匙-SILVER SPOON-」に続くProjection Mapping + Performanceシリーズ第3弾です。

出演:美波、鶴田真由、宮河愛一郎、幸田尚恵、IZUMI、澁谷晶己、吉川麻美、黒田育世(映像出演のみ)
作・演出:奥秀太郎 振付:黒田育世 音楽:松本じろ
会場:原美術館中庭
料金(入館料込み・全席自由・一部立見):一般 3,800円、学生 3,000円
※開演時間まで、「森村泰昌-レンブラントの部屋、再び」展をご覧いただけます。
※販売座席数の状況により、お立見にてご鑑賞をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※18:00より整理券を配布いたします。
※少雨決行。荒天の場合、当日15:00に上演の有無を、下記原美術館ウェブサイトにてお知らせいたします。

原美術館ウェブサイト http://www.haramuseum.or.jp
携帯サイト http://mobile.haramuseum.or.jp
Twitter http://twitter.com/haramuseum
チケット情報
・Confetti(カンフェティ) http://confetti-web.com 0120-240-504 (通話料無料受付時間:平日10:00)
・e+(イープラス) http://eplus.jp/
・ローソンチケット ローチケ.com http://l-tike.com
 ローソン・ミニストップ店頭販売Loopi 0570-084-003 Lコードダイヤル(Lコード:36342)
・原美術館 03-3445-0669

※各プレイガイドでの発売は9月17日以降順次開始致します。
Projection Mapping ワークショップ
2013年10月23日(水)
開場18:00 ワークショップ開始18:30(2時間を予定)
パフォーマンス「Constellation」のプレイベントを兼ねた、プロジェクションマッピングのワークショップです。
10月25日からの公演にて実際に使用する映像の一部をワークショップ形式で作り上げていきます。興味のある方でしたらどなたでもご参加いただけます(要予約)。

会 場:原美術館 ザ・ホール
講 師:奥 秀太郎
参加費:3,800円
定 員:30人

お申込み方法:E-mail event@haramuseum.or.jp、Tel 03-3445-0669までお申し込みください。
件名を「プロジェクションマッピングワークショップ申し込み」とし、 ①お名前 ②会員番号(原美術館メンバーの場合)③ご同伴者氏名(複数名でのご参加の場合) ④年齢 ⑤お電話番号をお知らせください。